物産館で、背後から男の人が「渋戸伊さん!」と声をかけました。
(A man called me,"Shibutoi-san !" from behind at the product shop.)
午前中、ボランティアグループの定例会を終え
遠回りして物産館に寄った時のこと。
物産館で女性の知人に会うことは、たまにあっても
知人男性に会うことは滅多になく。
驚いてふり向くと、かかりつけの歯医者さん。
予約制の歯科医院。往診の帰り?昼休み?
「午後の部に、渋戸伊さんのカルテがあったようでしたが、お忙しいならキャンセルされていいですよ。」日ごろから物腰のやさしい、親切な歯科医。
我が家のカレンダーには予定を書き込んでいて
いつもそれを見て行動する。
今日は午後から2つ予定があったけれど
歯科受診は書いてなかったよね(と、思いながら)
もしかして!と思い、財布の予約カードを確認。
本日、受診日~!!
こんなことってある?! 奇跡!
私は何かに守られてるカモシレナイ。
歯科医、なぜか12時半過ぎに物産館に行くことになって
私に会うことになって、受診日を知らせる役を担ってくださって。
なんか不思議な気持ち。
おかげで歯の定期検診が受けられました。
首もとの開くシャツ、苦手。
仕方ないから、ちょっと飾りを。
私より15才若いTさんが、定例会で
「渋戸伊さん、似合ってますよ。」って。
お世辞をさんきゅ。
「しぶとい」はブログネームです。
皆さま、がんばりまっしょい。
えい、えい、おー!!