人気ブログランキング | 話題のタグを見る

穴を繕う

「靴下の穴を繕う」を、皆さんの地域の言葉では何と言いますか。
(What do you say "darn a hole in a sock" in your dialect ?)

子どものころ、実家の母は「ふせる」と言って
家族の靴下に継ぎを当てていました。

実際には「ふせする」って言ってたかな。

熊本県の方言かと思っていたら、辞書の「ふせる」の7番目に
「つくろう。衣類に継ぎを当てる」と載っていました。お!

外反母趾用の靴下、友人経由で買って
履いてます。1足2700円

値段が高いので大事に履かないと~。

股関節症の足(左)と反対の踵に穴が空きます。
左足をかばい、右足がんばっている証拠。

私の靴下、ずっと以前から右踵に穴が空きやすく
安物の靴下は掃除に使ったあと、廃棄してたけれど

今のは「ふせて」履いてます。(^_-)-☆


穴を繕う_f0198926_00370008.jpg


美しくないものお見せして
ゴメンナサイ~。(><)

皆さま、がんばりまっしょい。

えい、えい、おー!!


by sunnytoday | 2017-06-17 00:45 | Comments(6)  

Commented by のの at 2017-06-18 13:45 x
祖母は かがる(静岡県山側)、母は 繕う(東京都23区)
私は子供のサッカー教室靴下 主人のスキー靴下
どちらも値段が高く 塞ぐとか直すと言っていました。

すずらんさんの靴下は良いお値段
以前 ブログに載せていた靴下ですね~

私は外で働いていた頃 浮腫まない圧縮ハイソックス
1300円~1600円を履いて 私にとっては高い商品なので 親指部分が薄くなると左右反対にしていました

すずらんさんの靴下は 左右決まっている商品
もったいないので 「ふせて」まだまだ頑張ってほしいですね

今は土踏まず部分にゴム入り キュっと締まって気持ち良く 踝丈までの物が主流です。

すずらんさんとの付き合いは まだ8ヶ月
色々なカラーを見せてくれるすずらんさんが大好きです
Commented by ハナちゃんの母 at 2017-06-18 20:19 x
今晩は~!
今名古屋です。
「ふせる」聴いたことありませんね!
作ろう、かがるなど使うかしら。
私は静脈瘤がありきつめのハイソックスはいていました
が、つくろっては履けませんでした。

自分のブログには書けない!
孫二人同じ病院に入院です。
今日から姑のサポート!仕方ないですね。

PCから届くかな~!
親族が見てるといけないのでね!

Commented by sunnytoday at 2017-06-18 22:42
ののさん、ありがとうございます。

静岡県山側と東京23区のお話を伺えて、旅してる気分。
嬉しいです!

息子さんとご主人さまの靴下は専門用品。品質も良ければ値段もいいですよね。塞いだり直したり、ののさんがいらっしゃればこそ。弱り始めた圧縮ハイソックスを左右反対に履くというの、なるほどと思いました。

値段の張るものは、工夫して長持ちさせたいですよねー。
Commented by sunnytoday at 2017-06-18 22:52
ハナちゃんの母さん、ありがとうございます。

お姑さんのサポートで名古屋にいらっしゃるんですね!
ご多忙の日々、続いてますね。

お孫ちゃんたち、どうぞ早くよくなられますように。
お2人も入院となると、心配なうえに手もかかりますね。

「ふせる」は日葡(日本語・ポルトガル語)辞書に「キルモノヲフスル」と載ってるようです。九州発生の言葉かなあ?
Commented by 1944-suzu at 2017-06-19 13:51
方言と云えば"あとぜき"数年前まで標準語と思っていました(笑)
そんな井の中の蛙なのですが"ふせる"は方言かと思っていました。

高額の靴下なら私も伏せしてはくかもしれませんが
安い靴下はいています(笑)
すぐにゴム部分が緩くなります(*^_^*)
Commented by sunnytoday at 2017-06-19 23:13
suzuさん、ありがとうございます。

「あとぜき」は熊本弁でしたね。「ふせる」も熊本弁の類かもしれません。辞書には載っていても。

外反母趾用の靴下、数人の友人が履いていたので
こんなに健康に気をつける人たちがいるんだってビックリ。

経済の許す範囲で試してみようと思ったものの
踵や親指に穴があくので

せっせと「ふせする」はめになりました~。

<< スイッチ 脚長差 >>