人気ブログランキング | 話題のタグを見る

室内履き

公民館ではインソール付きの室内履きを履きました。
(I wore indoor shoes with insoles at the community center.)

午前中、ベトナム人青年男女の日本語学習を手伝ったあと
みんなでサンドイッチを食べ

青年たちが「バラが咲いた」を歌ったら
とても上手なので

そのままインタナショナルパーティに
参加しました。

私の室内履きは1.5センチのインソールを
私が左だけに縫い込んでいます。(あゆみシューズ室内用)

室内履き_f0198926_00251929.jpg

完全な補高じゃないけれど
活動しやすさを重視して、ま、これでいいか程度。

室内履き_f0198926_00302481.jpg

皆さま、がんばりまっしょい。

えい、えい、おー!!






by sunnytoday | 2017-03-13 01:01 | Comments(6)  

Commented by のの at 2017-03-13 09:17 x
ペラペラのスリッパ 滑るんですよね
最近はクッションが入ってるのも有りますが 
私の地区の開館は 薄くて 心にも悪いです。

無事終わって良かったですね 聞きたかったな~
写っているのは すずらんさん?

ベトナムの方たちは私には真面目な印象が有ります
確定申告でカタカナの印鑑を押してあり キリッとした印象でほかの国の方が揉めても静かに待っていました。

人によるのでしょうけどね…

すずらんさんが家庭菜園で色々植えたので 私も頑張ったのですが新しくロメインレタスの苗を ちょっと不安です
新しい花も玄関のプランターの寄せ植えました

春が近い(もう春?)庭での作業が多くなりそうです  
でもちょっと腰が痛いので これからストレッチです。
Commented by ハナちゃんの母 at 2017-03-13 18:21 x
今晩は~!
ののさんと同じで先頭にいるのはすずらんさんかしら?
と私も思いました。楽しそうに歌っていますね(^^♪
私は足の差がないのでこの苦労はしないでいいので助かります。
ベトナムからの方たちは日本語学習のほかに何か作業研修もあるのでしょうか?
日本で技術を習得して国に帰り役立てるとか?
皆さん真面目なんでしょうね。

今日は風邪ひき後の水泳で疲れ転寝しちゃいました!
今少し復帰!「YOUは何しに日本へ」を見なくては(*`艸´)ウシシシ
Commented by sunnytoday at 2017-03-13 23:41
ののさん、ありがとうございます。

仰るように施設備え付けのスリッパは滑りますね。私のマイスリッパは滑りません。それに脚長差が軽減されるので、活動しやすいです。痛み最盛期のころ、自宅では片一方だけスリッパを履いてました。今は、スリッパを履かず補高なしのまま。

みんな美男美女ですが了解もらってないので、私が代表してぼやけ顔を~。ベトナムの青年男女とても真面目。希望あふれる目の輝きに元気をもらいます。

ののさん、庭作業ムリなさらないでくださいね。玄関の寄せ植え、きれいでしょうねー。レタス、重宝しますよね。私のはほどほどです。たいしたことないです~。
Commented by sunnytoday at 2017-03-14 00:12
ハナちゃんの母さん、ありがとうございます。

年の差40以上の若い人たちと交流しているとき、私は自分の年齢をまったく忘れています。相手が高校生なら私も高校生の気持ち、相手が20代なら私も20代の気持ちです。美男美女をさておき、仕方なく私が前に出ました。なのに楽しそうで御免なさい。

ベトナムの青年男女は日本の工場や農家で働くかたわら、技術と日本語の能力を磨き、帰国後は日本企業で好条件で勤務予定。青春の思い出として海外生活体験を考えている若者も。前職も会社員、看護師、美容師などさまざまです。皆、まじめ!

風邪、治ってよかったですね。どうぞ、ごムリなさいませんように。たっぷり休養しないと~。
Commented by 1944-suzu at 2017-03-15 07:15
楽しく参加できてよかったですね。
若い人たちとの交流は若返るでしょう。

私も右の足は変形してO脚になり
整形外科で装備を作ってもらいましたが
大げさすぎて使いたくありません。
靴の方にインソールで調節すれば
いいのですね。
考えてみます。ありがとう。


Commented by sunnytoday at 2017-03-15 22:10
suzuさん、ありがとうございます。

装具を作っていただかれたのですね。実際に装着してみると、どうも気が進まないことってありますよね。私の場合は左右の脚長差があるので、インソールで補高した靴を外出時には履いています。家では脚長差ありのまま。以前は足に痛みがあったので、片方だけスリッパを履いて調節していました。公民館などでは補高した室内履きを履いたほうが活動しやすいので持参しています。いろいろ工夫しています。

<< 明日は 土を掘る・耕す >>