人気ブログランキング | 話題のタグを見る

繊細な筋肉

毎朝、元気な朝を迎えます。
元気な跛行オバサンが、トントントンと階下に降りてきて、一日が始まります。

もちろん、骨盤体操、筋肉ほぐし、命の貯蓄体操の一部を励行することによって・・・
コレあればこそ、渋戸伊の跛行は渋戸伊レベル内の最小限に抑えられ
そこそこですが、人並みの活動ができます。

クロールとバックを交互に泳いでも、全然疲れは感じず
水中は我が天下という環境もありますが、いつまでも泳げます。

ただ、時間が惜しいのと、ゴーグルを長時間つけっぱなしにしていると
その後、人に会う時目の周りにくっきり跡が残り美しくはナイので

プールに入ってる時間は、制限してます。

ところが、渋戸伊の体と心は一致してないようで
心の元気と裏腹に、体は相当に疲れているようでした。

昨日、熊本の整体師さんにお世話になりましたが
お尻の下あたりの筋肉が萎えてたそうです。

渋戸伊自身も感じてました、ソレを。

無理が続けばいっきに萎えてしまう、渋戸伊の繊細な筋肉。

気が張ってるからこなせる事柄も、脳が渋戸伊の勢いに騙されてるだけで
本当はこなせない事柄なんだと思います。

健康な足をお持ちの方々には、ふつうにできることが
渋戸伊の足には、細心の注意と準備と努力でなしえること。

自分の足の実力を知って、行動しないと・・・
と言いながら、昨日は友人たちのコーラスの発表会で、夜も外出。イヒヒ。

今度の日曜日は姪の結婚式で、子どもたちが我が家に前泊します。
渋戸伊はまた、実力以上のことをするんだろうなあ~。

自分の筋肉の実力を知って暮らさないと。

お粗末なこともやらかしますが、モーラステープや痛み止めを使わずに
ナントカカントカ生活できてることを喜ぼうと思います!ウッス!

だけど、使わなければならない時は、あっさり使おうー。

皆さま、頑張りまっしょい。えい、えい、おー!!

by sunnytoday | 2012-10-29 11:25 | Comments(7)  

Commented by ファイト at 2012-10-30 11:36 x
鈴子さん 
どうして杖を使っていないのか?考えてみました(笑
ズバリ、行動範囲が狭いから。ただ、それだけです~

私はわざわざ筋トレをしていますが・・・
そんなことしなくても鈴子さんのように工夫しながら、いつも通りの生活を送ることで知らず知らず筋トレ。

痛みサインが出たら、その時はその時・・・ということで、どうでしょう。(ブログの読み始めと今の脚の状態では、今のほうがかなり良くなっている印象を受けました♪)

去年から使っている指圧グッズもどき・・・
アマゾンでも売っているプラスチック製の小さな湯たんぽ(800円くらい)
蓋が1.5㎝ほど出ている(高くなっている)のですが
その部分で長年のコリで硬くなってしまった脚を押すと、とっても気持ちが良いのです。(寝る前に布団の中で)

お湯の量が少ないので日中お湯を入れ替えて椅子に座った足元に置いたり、腰に置いたりして体を温めたり。

色んな健康グッズを買って試したほうですが(それぞれ、お高いのに効き目イマイチ)この湯たんぽ、結構イケます・笑。(私の場合)

(内転筋ほぐし、やってます。お陰さまで)
Commented by 渋戸伊鈴子(すずらん) at 2012-10-31 01:34 x
ファイトさん、ありがとうございます。

脚長差があっても杖なし生活ができるのは
やはり素晴らしいです。

どんな筋トレをなさってますか。

私が以前痛み多かったのは、筋トレのせいです。
プールで開脚をやっては痛みを出し、家でスクワットをやっては痛みを出し、布団で足あげ運動をやっては痛みを出し・・・

よかれと思ってすることが全て裏目に出て
痛みばかり出してました。

それら全部をやめてから、痛みが減りましたが
もう少し、筋肉ほしいです。

湯たんぽ、重宝なさってますね。(*^_^*)

また、いろいろ教えてください。
よろしくお願いいたします。
Commented by ファイト at 2012-10-31 20:36 x
鈴子さん

3か月前に、思い切って筋トレにシフト替したのですが、まずは障害者福祉センター内の機能回復訓練を受けました。(2003年障害者認定)

ここには整形の医師がいて状態を診てOKなら理学療法士による筋トレ開始という運びです。

私の場合、測っていただいて2センチの脚長差でしたが先生曰く筋肉をつければ普通に歩けるようになる脚長差だそうです。

私もそう思うんです。だって、私自身生まれた時は股関節亜脱臼でギブス治療をするも、はまらず。

ちょうどキャラメルの箱の厚さ(1.5~2センチ)患足が短かいままでした(この頃、悪ガキ・笑からビッコと言われる)

めげずに年子の兄を追いかけて同じ遊びをしているうちに筋肉がついたのでしょうね。

小学校に行く頃は普通でした。歩行状態がおかしいという自覚もなかったし指摘されたこともなかったです。

53歳まで痛みは無かったですね。

自分の体験上
2センチほどの差なら筋肉云々で!!という先生のお話は全くその通りだ思いました。

筋トレについては次回に書かせてもらいますね。
Commented by 渋戸伊鈴子(すずらん) at 2012-11-01 00:56 x
ファイトさん、ありがとうございます。

筋トレと聞いただけで、痛み多かった日々を思い出して
ゾッとしてしまいますが

ファイトさんは筋トレをスタートなさったのですね。
いったいどんなことをなさってるのか、興味津々です。

53歳というのは、私の脚長差が出始めたころ。
ファイトさんは、それまで痛みがなかったんですね。

お話を伺いたいことが、いっぱい。
お時間あられましたら、次回もよろしくお願いいたします。
Commented by ファイト at 2012-11-01 12:33 x
鈴子さん

障害者福祉センターの先生や、理学療法士さんから筋トレの禁止事項が無かったので、かなりハードなメニューになっていると思います?!

何せ、11年間かばい続けた結果が今の状態ですので、これじゃあダメだと開き直りの精神で(もともと変なところで思い切りが良い)

最悪、手術となっても人工関節置換適応年齢ということも頭の隅にあります。

理学療法士さん指導の下
マシンを使っての筋トレです。
○エアロバイク30分
○腹筋
○背筋
○太もも、大腿四頭筋
○太ももの裏、大腿二頭筋
各30回。

自宅での筋トレメニュー(理学療法士さん指導)
○仰向けに寝て片足ずつ脚上げ
○横向きに寝て片脚ずつ脚上げ
○うつ伏せに寝て片脚ずつ脚上げ(肘を立ててうつ伏せ)
各30回 できれば、その状態で数秒キープ

脚が届かない所に座り(デスク使用)
○太もも上げ
○膝下を太ももの高さまで上げる
各30回、できれば、その状態で数秒キープ

そんなところでしょうか。


偉そうに書きましたが、何せ始めたばかりです。効果のほどは??
変化が出たら報告させてもらいます。

がんばりましょうね。
Commented by ファイト at 2012-11-01 12:36 x
鈴子さん

追加:週三回通っています。
Commented by 渋戸伊鈴子 at 2012-11-02 01:37 x
ファイトさん、ありがとうございます。

絶句・・・です。
今の私にはできません。

かつても、それで痛みが出ました。

ファイトさんは、大丈夫ですか。
その筋トレで、痛み出ませんか。

すごいなあ~。

ご報告、楽しみに待っています。

<< やり過ぎたこと 八代駅⇔熊本駅本番 >>