人気ブログランキング | 話題のタグを見る

腸腰筋

ちょうようきん…

「股関節痛は怖くない!」の著者、松本正彦先生のブログ
この筋肉の名前を教えてもらいました。

実際に、ほぐしてもいただきました。

忘れっぽい渋戸伊が、不思議と忘れない筋肉で
せっせと自分でもほぐしてました。

なのにここ数日、お尻持ち上げに気を取られて腸腰筋を軽視。
すると、容赦なくツケが回ってきて

おとといの午後、きのうの朝、太股前面に痛みを感じて歩きにくいのなんの。
困った…困った…(><)

その時はまだ、腸腰筋のしわざとは気がつかず ??
淡々と朝の家事を進めてはいたものの、だけど出勤時間は迫っていて

このままじゃイヤだー!!って思って
床にドテって転んで、急いで腸腰筋ほぐし。

人さまにはお見せできない姿だけど、そんなの構ってらんないっす。
時間ないから2分くらい、もしかしたら1分くらい…
いつものタコ君でゴリゴリゴリ、腸腰筋ほぐしー!

すると? すっと歩けた。 恐るべし、腸腰筋ほぐし!

不快な痛みがイヤで、床に転んで腸腰筋ほぐして、すっと立ち上がって
何事もなかったように家を出ていく…かっこいいー!

跛行あるし、健常な皆さまとは比べモンにならないけど
いざという時の方法を知ってるって、強いよねー。ウッス!

渋戸伊は股関節症新対策を発見をしても、決して浮かれちゃいけないことを学んだ。
今まで続けてきたことは、止めてはいけない!ということ。

で、何を続けてるの?

①骨盤調整体操  ②内股ほぐし ③腸腰筋ほぐし

お尻の李状筋あたりに不快な痛みを感じるときは、せんねん灸。
これで、コッテコテの股関節症も救われる~。 (*^_^*)

皆さま、がんばりまっしょい。えい、えい、おー!!

by sunnytoday | 2010-08-28 00:03 | Comments(3)  

Commented at 2010-08-28 15:42 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sunnytoday at 2010-08-28 19:56
〇〇さん、ありがとうございます。

せんねん灸は、今では股関節痛を克服された(すごいでしょ?!)きくさんから教えてもらいました。腰痛対策として。
3日くらい続けると、お尻の不快な痛みが取れます。

2010年2月3日の
「再びせんねん灸」をご覧になって下さい。
写真は右足だけですが、渋戸伊は特に左が悪くて両足にせんねん灸。

薬局に行くと、いろんなせんねん灸が売ってありますけど
渋戸伊は、せんねん灸オフ レギュラーきゅう 伊吹
を使ってます。

それを若石健康法ー反射図表(ネットで検索できます。)の
55番:腰椎 56番:仙骨と尾骨にお灸します。
きちんとツボにはまってるかどうかわからないので
両足に3個くらい(たまには4個)。

いっぺんにすると、それはそれは刺激的なお灸になるので
1個ずつしたほうがよいかも?

温泉に入ったかのような気持ちよさですよ~。

つづく



Commented by sunnytoday at 2010-08-28 20:26
続きです。(*^_^*)
内股ほぐしは、とっても簡単!

2010年5月29日の「調子にのってはいけない」を
ご覧いただくと、タコ君(百円ショップに売ってるピンクのタコ君)がチラリと見えます。

腹ばいになって、そのタコ君の頭を内股の付け根に当てると
自分の「痛くて気持ちいい場所」がわかるので
その部分にグイグイと体重をかけます。

ほとんど内股に挟み込むような体勢になり
リビングでやれば怪しげでもあり、床で苦しんでるおばさんにも見えかねませんが、夫は見慣れてるので?、感心してます。

脚長差のある左足は、体重をかけて少し体を揺らすと
内股がゴリゴリして気持ち良く、感動的。
まだ脚長差のない右足は、その点、感動は薄いけど同じようにやります。

普通は就寝前と起床前、布団の上で。
昼間も、行動量が多いと感じるときはリビングで即座に。

おかげで、痛み少ない日々を過ごせます。ウッス!

〇〇さん、お互いにがんばりまっしょい!
えい、えい、おー!!

<< さんきゅ! 続:お尻持ち上げ >>